こんにちわ!
京都市下京区で頭痛・腰痛、子供の姿勢の改善に絶対の自信!
小村接骨院院長の小村です。
私事なんですが、
先日スマホがぶっ壊れました。
突然通信ができなくなり、
自分ではどうしようもなかったので携帯ショップに相談に行くと、
スマホの情報が含まれているカードの読み取りができなくなっているとの事でした。
まぁそのスマホはもう4年か5年使い続けていたので、
動作が鈍かったり充電がすぐ無くなったり勝手に再起動を繰り返したりしていたので、
もう寿命だったのかもしれません。
まぁ何の話かというと、
人間の身体でも同じだと思うんですね。
人間の身体も何年、何十年と使い続けていると、
ケガや姿勢の乱れ、事故などによって身体のバランスが崩れてしまい、
無駄な負担がかかりやすくなってしまいます。
それを放置しておくと負担が蓄積され、
痛みや症状といった自覚症状が出てしまいます。
多くの方はこのように自覚症状が出てしまってから治療を受けに行きます。
まさしく私がスマホが壊れてから携帯ショップに持っていったのと同じですね。
でもスマホと人間の身体では決定的に違う事があります。
それは代えがきかないということ。
結局私のスマホは新しく交換しなければいけなかったんですが、
あなたの身体は1つだけであり新しく代えられるものではありません。
だからこそ身体が壊れて痛みや症状がでたり病気になってしまわないように
日頃から定期的にメンテナンスをすることが重要ではないでしょうか?
日頃からメンテナンスをしておけば健康な身体の状態を予防することができます。
健康な人生を送るには健康な身体が必要不可欠です。
スマホもどこか故障しかけてないか、弱っている部分はないかなど、
定期的なメンテナンスが出来ればもっと長持ちしたかもしれませんね。
これまで何年、何十年頑張ってきたあなたの身体も、
しっかりケアをしてメンテナンスしていきませんか?
繰り返す頭痛・腰痛・自律神経症状でお悩みの方は、
京都市下京区西七条の小村接骨院へ一度ご相談ください。
遠方の方は【M式テクニック】で検索してみて下さい。
業界トップクラスの先生方が患者さんの健康と生命を第一に考え、
常に腕を磨いてあなたを待っています(^^)