こんにちわ!
京都市下京区で頭痛・腰痛、子供の姿勢の改善に絶対の自信!
小村接骨院院長の小村です。
先日来院され40代の女性の方のお話し。
頭痛や腰痛のため小村接骨院に来られました。
お話を伺うと数年前から頭痛や腰痛があるという事でした。
「それだけ前から悩んでいるなら色んな所で治療されてきたんだろうな」と思ったのですが、
我慢できる感じだったので特に何もせず放置されていたらしい。
それどころか今まで全く身体のケアをしたことがないという事でした。
我慢強い方ですよね。
ですがその後もお話を聞かせてもらうと、
当の本人は自分の身体はそんなに悪くないと思っている様。
でも問診中から首を回したり腰を動かしたり、
痛みで落ち着かないという状態。
「〇〇さん、なんでそんな身体を動かしてるんですか?」と聞くと、
「えっ?そんな動かしてましたか?」という感じ。
痛みをごまかすために身体を動かしているのですが、
本人はそれが普通だと思っているから気づいていないんですね。
すっかり今の状態になれてしまって、
良い状態と悪い状態がはっきりしない状態になってしまっています。
これでは悪くなる一方で、
いつまでたっても良くなることはありません。
でもご本人は今の今まで自分がそんな状態とは気づいていません。
なのでいつも通り、
- 当院は何をするところなのか
- なぜ痛みが出てしまうのか
- 『健康』とはどんな状態なのか、その状態になる為にどうすればいいのか
これらを説明して納得してもらったうえで検査を行いました。
調べていくと、
姿勢が悪い、身体の動きも悪い、力も入らない、全身の筋肉もガチガチに緊張していました。
筋肉に至っては、少し抑えるだけで身をよじるぐらい痛がります。
「私こんなに身体が悪くなってたんですね、初めて知りました」
ここで初めてご自分の状態を知り、驚かれていました。
今回の患者さんのように痛みがあるのに、
「我慢できるし…」「その内良くなるだろう」と放っておいている方は要注意です。
すでに痛みがある時点で身体はどうにもならない状態なのです。
ましてや何カ月、何年も痛みがあるのならなおさらです。
一時的に痛みがましになったとしても、
それはあくまでも一時的にです。
数日後か数か月後かはわかりませんが、
もっと悪くなって異常はまた出てきます。
我慢できるからと放置しても良くなることはありません。
頭痛や腰痛はもちろんですが、
痛みがあるのならできるだけ早く身体を正常にするために治療することが必要です。
そして定期的にメンテナンスを行う事で、
健康な状態を維持しやすくなります。
繰り返す頭痛・腰痛・自律神経症状でお悩みの方は、
京都市下京区西七条の小村接骨院へ一度ご相談ください。
遠方の方は【M式テクニック】で検索してみて下さい。
業界トップクラスの先生方が患者さんの健康と生命を第一に考え、
常に腕を磨いてあなたを待っています(^^)