こんにちわ!
京都市下京区で頭痛・腰痛、子供の姿勢の改善に絶対の自信!
小村接骨院院長の小村です。
小村接骨院には膝に痛みがある方も来院されます。
「歩くと膝が痛い」
「昔にケガをしてから季節の変わり目に膝が痛くなる」
「階段の上り下りが辛い」
この様に膝の痛みといっても痛みの出方は人それぞれです。
では膝が痛い人は膝に問題があるのか?
実は違います。
問題は姿勢です。
普段の姿勢が無意識のうちに悪くなっていることで背骨に負担がかかってしまいます。
そうすると微妙にバランスが崩れてしまい、
無理に足に力が入ってしまったり膝に無駄な負担がかかってしまうのです。
更に背骨の中には神経が通っています。
その神経の通り道である背骨に負担がかかるという事は神経にも負担がかかってしまいます。
すると脳からの指令を神経を介して身体の器官にうまく伝えられないようになり、
身体の様々な機能の低下が起こってしまいます。
その結果、
筋肉の緊張や関節の動きの悪さなどが起こってしまいます。
膝を動かす筋肉が固くなっていたり、
膝の関節が動きが悪い状態のまま生活していたらどうなりますか?
当然膝が痛くなってしまいますよね。
『筋肉の緊張や痛みは結果であり原因ではない』
痛みが出てしまうと、
どうしても痛いところを何とかしようとしてしまいます。
でもこれまでお伝えしてきたように、
痛みとは姿勢が崩れ身体の機能が低下しているものを放置してしまった結果です。
結果である痛みだけをとったとしても、
原因が残ったままだといずれまた同じことが繰り返されてしまいます。
それより姿勢を整え身体の機能(関節や筋肉)が正常に働けるようにした方がよくないですか?
小村接骨院で行っている、
筋肉・骨格・神経の3つの方向からアプローチする施術は、
身体の構造(姿勢)を整え神経や身体の機能を正常にすることを目的にしています。
「接骨院や病院で治療をしているけどなかなか良くならない」
「根本的に膝の痛みを改善した」
このような方は京都市下京区西七条の小村接骨院へ一度ご相談ください。
遠方の方は【M式テクニック】で検索してみて下さい。
業界トップクラスの先生方が患者さんの健康と生命を第一に考え、
常に腕を磨いてあなたを待っています(^^)