こんにちわ!
京都市下京区で頭痛・腰痛、子供の姿勢の改善に絶対の自信!
小村接骨院院長の小村です。
腰痛・首痛・頭痛・膝痛など『痛み』と一言で言っても色々ありますが、誰しも痛みがあるのは嫌なものです。
「痛みがあっても気にならない!」なんて人は稀でしょうし、私ももちろん痛みが出るのは嫌です。
そういった嫌な痛み(症状)が出ると、ほとんどの方はまず痛み止めや湿布を試します。
それでもだめならマッサージや治療院に行く。
最初の内はこれでも痛みは取れる事もあるので、痛みがとれたら『治った』『健康になった』と勘違いします。
でもしばらくするとまた痛くなるということを繰り返しています。
こういった事を繰り返していると、知らない間に出てくる痛みが強くなり、今まで湿布や痛み止めやマッサージでとれていた痛みがとれなくなってくる。
痛みがとれないと何とか痛みを取り除くか少しでも抑えるために痛み止めを飲む回数が増えたり、湿布の枚数が増えたりマッサージに毎日通わないといけなくなり強くもんでもらわないと満足できないようになる。
15年ほどこの仕事をしてきましたが、本当にこういった悪循環になっている方が多いです。
でも一度考えてみて下さい。
『痛み』さえとれればそれで身体は健康になっているのでしょうか?
例えば虫歯を考えてみて下さい。
虫歯は菌が繁殖することで歯を溶かしていき、それが神経に触れてしまうことが『原因』で痛みが出てしまいます。
この痛みだけを痛み止めで止めればそれで歯は健康な状態なんでしょうか?
違いますよね。原因である虫歯自体を治さないといけないですよね。
これは腰痛や首痛・頭痛・膝痛といったいわゆる慢性症状も同じです。つまり痛みには原因があるのです。
その原因を治療し改善することで、身体は根本的に健康になれるんです。
痛みや症状に対して治療を行うのは対処療法。
痛みや症状の『原因』に対して治療を行うのが根本療法。
あなたは痛みや症状を追い続け、対処療法をずっと続けたいですか?
それとも健康を求めて、根本療法を始めたいですか?
繰り返す頭痛、腰痛、不眠、自律神経症状でお悩み方はぜひ一度小村接骨院へご相談ください。
当院では筋肉・骨格・神経の3つの方向から歪みを整え、
痛みの出にくい病気になりにくい身体作りのアプローチをしていきます。
遠方の方は【M式テクニック】で検索してみて下さい。
業界トップクラスの先生方が患者さんの健康と生命を第一に考え、
常に腕を磨いてあなたを待っています(^^)