こんにちわ!
京都市下京区で頭痛・腰痛、子供の姿勢の改善に絶対の自信!
小村接骨院院長の小村です。
腰痛などの慢性的な痛みや症状がある方は、
自分なりのセルフケアをされている方が多いと思います。
TVなどでも連日
『超簡単!〇〇の解消法』や『自宅で出来る〇〇セルフケア』みたいな事をよくやってますし、
ネットでちょっと検索したらこういった情報はあふれています。
こういった情報をみてそのセルフケアをされている方もいますし、
自分なりのアレンジを加えてされている方もいらっしゃると思います。
自分で自分の身体を良くしよう改善しようという想いや行動は素晴らしいことだと思います。
ですがそのセルフケアの方法は本当に正しいでしょうか?
例えば症状は同じ『腰痛』だったとしても、
その腰痛が出るに至った身体の状態は人それぞれです。
なのに、
「TVやネットでこれで腰痛が治ると言っていた」とか
「〇〇さんがこれで腰痛が良くなったらしい」といった理由で同じセルフケアをしたとしても、
その方法があなたに合うとは限らないのです。
それにそういったセルフケアは、
正しくやらないと意味がないどころか逆効果になる場合も多いものです。
実際に当院に来られる患者さんでもセルフケアをしていた方が多いですが、
やり方が間違っていたりそのせいで逆に酷くなったという方も結構いらっしゃいます。
先ほども言いましたが「セルフケアをしよう」という想いや行動は素晴らしいものですし、
セルフケア自体を否定しているわけではありません。
ですがセルフケアというのは、
『正しいタイミング』で『正しいやり方』で『正しい量』を行う必要があります。
そしてセルフケアの効果を最大限にするためには、
身体の構造(姿勢)と機能(神経・内臓など)が正常な状態でなければいけません。
セルフケアと言えどやはり専門家の指導のもと行うのが一番です。
当院では筋肉・骨格・神経の3つの方向から、
痛みの出にくい病気になりにくい身体作りのアプローチをしていきます。
繰り返す腰痛・頭痛・自律神経症状でお悩みの方は一度小村接骨院へご相談ください。
遠方の方は【M式テクニック】で検索してみて下さい。
業界トップクラスの先生方が患者さんの健康と生命を第一に考え、
常に腕を磨いてあなたを待っています(^^)