自律神経調整
自律神経失調症とは、言葉通り自律神経の働きが正常に働いていない状態をいいます。
自律神経はどういった働きをしているかというと、例えば内臓や呼吸、血流、免疫系など『普段自分で意識していない身体の機能を自動でコントロール』しています。
つまり、人間が生きていくうえで重要な身体の機能を無意識のうちにコントロールしてくれているのが自律神経なのです。
その自律神経は大きく分けて交感神経と副交感神経に分かれています。
交感神経…活動している時、緊張している時、ストレスを感じている時などに働く
副交感神経…眠っている時、休息している時、リラックスしている時などに働く
この様に対照的な働きをする2つの神経が、身体の状況や外部の環境に対して、どちらが働くことが身体にとって良いのかを自動で判断して切り替わる事によって、身体の機能を正常にコントロールしているのです。
自律神経失調症とは、この2つの神経の切り替えがうまくできていない状態で、どちらか一方が強く働きすぎたり、または両方とも弱くなってしまうのです。
多くの場合は、交感神経が強くなりすぎた状態が続くことで症状が発生します。
そして最初にお伝えしたように、自律神経は身体の様々な機能をコントロールしているので、発生する症状も人によって様々です。
では何故、自律神経の切り替えがうまくいかなくなるのでしょうか?
自律神経失調症は主に精神的なストレスが原因で起こると言われています。ですが、特に日頃ストレスをあまり感じていない人でも症状が出る事もあります。要するにハッキリとはわからないということですね。
ですが原因というのは必ずあるものです。そこで着目するのは、自律神経失調症の方には共通することがあるということです。
それは『姿勢』が悪いということです。
「そんなことかよ…」と思われたかもしれないですが、『姿勢』というのは簡単に考えられがちですが実は重要な関係があります。
例えば、日頃から元気で体調のいい人が猫背だったり姿勢が悪いでしょうか?
逆に、いつも疲れていたり、どこかが辛い人、体調不良を抱える人の姿勢はどうでしょうか?
体調不良がある方は背中が丸まっていたり姿勢が悪いところを想像したのではないでしょうか?
そもそも自律神経はどこにあるかというと、脳から背骨を通り、そこから全身へと巡っています。
そして、姿勢が悪いということは背骨のバランスが崩れているということです。
背骨のバランスが崩れると、そこを通る自律神経にストレスがかかり神経機能の低下を引き起こしてしまいます。
もちろん姿勢の悪さによる神経へのストレスは微量なものなので、初期段階では体調不良で病院の検査を受けても異常がない状態(未病)であることが多いです。
ですがその微量なストレスが長い間続くとどうでしょうか?
身体の機能が低下した状態を長く放置しておくと、自律神経がコントロールしている身体の様々な器官に負担が蓄積され、最終的にははっきり検査で異常が出る状態(病気)になるのです。
もちろん一般的に言われるように、肉体的・精神的なストレスも原因になるので、ストレスを極力無くしたり生活環境を改善することはとても大事です。
ですがこれまでお伝えしたように、『姿勢の問題』で『自律神経の乱れ』が起こっているからこそ、自身が受けたストレスに対する耐久性が弱まっているとも考えられます。
ですので当院では、身体の『構造(姿勢)』を整える事で神経の『機能』を回復させることが最も重要だと考えています。
そうすると身体の様々な『機能』が回復し、『身体を治す力』が正常に働けるようになるので、あなたの身体が根本的に症状を改善することができるのです。
このような方にお勧めの施術です
- 朝から疲れた感じや倦怠感があり気力が湧かない
- 病院での検査で異常がないけど体調が悪い
- 病院で自律神経失調症と診断された
- 腰痛、頭痛、肩こりなど体の不調がある
- めまいがする
- 薬をもらって飲んでいるが悪化している
- よく眠れない
- 冷え・ほてり・発汗など更年期のような症状がある

このような効果が期待できます
- 肩こりや頭痛などがよくなった
- よく眠れるようになった
- 朝スッキリ起きれるようになる
- やる気がでるようになる
- 姿勢がよくなった
- 疲れにくくなる
- 薬に頼らなくてもよくなった

患者様の声
施術内容
当院では、一般的な整骨院や整体院などで行われているマッサージや電気治療は一切行いません。
自律神経症状の原因は最初にもお伝えしたように、姿勢つまり身体の『構造』が崩れ、神経の『機能』ひいては身体全体の『機能』が低下してしまっているからです。
ですので当院では、『身体の構造』を整えることで『身体の機能』を回復させる施術だけを行っていきます。
『構造と機能』が回復すれば、あなたの身体に備わっている『治す力』が様々な症状を解決してくれます。
それが結局は、再発を繰り返さず、最速最短で症状を改善することになるのです。
自律神経症状根本改善整体

施術自体は、身体にできるだけ負担をかけないように、できるだけ短時間・少ない刺激で行いますので、下は5歳ぐらいから上は年齢関係なくお年寄りの方でも安全に安心してうけていただけます。
そして、『構造と機能』を整えるということは症状の改善だけでなく、予防医療・健康予防としてもとても効果的です。
・妊娠中の方、または妊娠の可能性のある方
・体調がすぐれない方(38度以上の熱など)
・刺激を避けなければいけない病気の方(ガン、出血性の病気等)
・細菌性の病気、伝染病の方
お願い
このような方の受診はお断りしています。
慰安的なマッサージをご希望の方
当院では慰安的なマッサージは一切行っておりません
挨拶が出来ないなど一般常識のない大人
真剣に治療を受けたい方のご迷惑になるだけでなく雰囲気が悪くなるため
初回特別料金について
当院の施術は、継続することで最大限の効果を持続します。
本気で今の自分の不調に悩んでいて、「どうにかしたい!でも自分の体にあうか不安…でも試してみたい」等このように考えている方のためのご案内です。
「安いしとりあえず一回の体験だけでいいや」「気分転換に一回だけ試してみよう」など、最初から継続する気がなく、【一回だけの体験】を希望の方は、既存の患者様のご予約にも影響してしまうので、お断りしております。あらかじめご了承ください。
上記3つのお願いは少し厳しいように聞こえますが、全ては真剣に治療を受けたい患者様のため、治療に対する『真剣な気持ち』の気持ちのあらわれだとご理解ください。
当院では本当に治療が必要で困っている方を全力でサポートします。痛みや健康不良に悩むことのない、健康的な身体作りのお手伝いをします。
来院から治療までの流れ
-
STEP1 ご予約・ご来店お電話での予約もしくは、インターネットで24時間予約できます。ご来店時はまず問診票を記入していただきます。
-
STEP2 問診現在の状態を知るために、過去に遡ってしっかりお伺いします。
-
STEP3 説明治療の原理原則をわかりやすくご説明します。患者様がご理解・ご納得していただく事を大事にしています。その上で施術に移行します。
-
STEP4 体のチェック(検査)痛みや症状だけにとらわれず、身体の『構造と機能』がどのような状態かをしっかりチェックしていきます。
-
STEP5 施術根本原因に対して的確に、そして最大限に効果が出るよう施術を行います。
-
STEP6 再検査施術後、必ず再検査をします。施術によって何がどう変わったのか?施術者だけでなく患者様と一緒に結果を確認していきます。
STEP7 お会計・お見送り最後にお会計と次回のご予約をお願いしています。最善の結果を出すため治療計画に則ったご予約をお願いしております。
初回料金案内
※通常初回料金については、
初診料2,500円+施術料4,500円としております。